フリのプロフィール

当ブログの記事内には広告が含まれています。

ご訪問頂き、ありがとうございます!

当ブログ「おカネの育成小屋」を運営している「フリ」です。

プロフィール

名前:フリ:旧フリーマン(自由になるという願望が由来)
年齢:30代(1988年生まれ)
性格:極度の人見知り
職業:個人事業主(ブロガー兼投資家)
収入:ブログ、資産運用(今はほぼこっち)
家族:独身(バツ1)
目標:FIRE
Twitter:@free_manJJ

年収350万円のごく普通な会社員であることに嫌気がさし、2017年7月から会社を辞めてブログ飯を目指して本気になる。

2018年5月から個人事業主になり、同時期にブログで得た収入を資産運用に回して不労所得化を目指す。

2020年4月~2024年現在まで投資に専念する。

フリのこれまでの経歴

会社員時代からの経歴です。

会社員を辞める前
  • 2011年:娯楽企業に入社
  • 2012年:仕事のストレス発散で給料をギャンブルに全て使う
  • 2013年:消費者金融で50万円を借り、ギャンブルで全て失う
  • 2014年:ネットワークビジネスの勧誘で25万円を失う
  • 2015年:同じ職場の女性と結婚
  • 2017年4月:会社で蓄積したストレスや金銭的問題で離婚
  • 2017年6月:消費者金融で100万円を借り、FXに手を出して全て失う
  • 2017年7月:会社員を辞めてブログを始める

お金を失い続ける会社員時代

入社した当初は上司に恵まれ、真剣に会社のためだと仕事に取り組んでいた。

ただ1年も続けていると会社の闇がだんだん浮き彫りになり、仕事や人間関係の辛さだけが増していく一方でした。

ストレス発散や単純にお金を増やしたいという思いから、給料が入ってはギャンブルに使う毎日で貯金は全くしていませんでした。

 

2017年以前はネットで稼ぐ方法があることすら知らず、投資をすることも全く考えていなかった。

自分のいる環境が悪かったというか、身近にはお金の使い方に無頓着な人しかいなかったのも悪い方向に向かう原因だったかもしれない。

会社に貢献しても大した見返りもないので次第に仕事に対する意欲もなくし、転職も考えながらダラダラと続けていたところに結婚。

 

消費者金融で借りた50万円の返済や女性側にも借金があり、これまでの生活習慣を急に変えることもできず、仕事に対するストレスも増すばかり。

精神的にも金銭的にも結婚生活を維持することが次第に厳しいものになっていった。

そして2017年5月に限界を感じて離婚に至る。

失ったお金は300万円以上、借金は150万円に...

離婚して身軽になったことで会社を辞めたい気持ちが強くなったが、人間関係に悩まされたくなかったので転職は選択肢に入れたくない。

そこで手を出したのが、上がるか下がるかを感覚で決めて取引するFXの裁量トレードだった。

一気にお金を増やすため、消費者金融に100万円を借りて「勝てば前に借りた分も全て返せる!」と安易に考える。

結果⇒全てを失う。

 

冷静になってみれば馬鹿なことをしていることは明白だが、それだけ会社を辞めたかった、精神的に追い詰められていたことがわかる。

後先考えず300万円以上を浪費し、150万円の借金まで抱えることに...

今思うと、この時期が人生のどん底たっだと言えるかもしれない。

ブログ飯に異常な憧れを持つ

金銭的に余裕のない中、職場での圧倒的に理不尽な事件をきっかけに会社を辞めることを決意する。

20日間ほどあった有休を使い、ネットで色々探し回って見つけたのが「ブログ飯」だった。

ブログの収入でご飯を食べていくことができれば人間関係を気にせず、自由な働き方ができると思った。

 

そう思ってからブログを始めるまでの行動は速かったことを今でも覚えています。

というのも、会社を辞めることが決まっている以上は悠長に構えている余裕はないし、結果を出す必要があったから。

会社員を辞めた後
  • 2017年12月:ブログ収入が5万円を超える
  • 2017年12月:実家に帰省し、ブログ収益化を目指す
  • 2018年1月:ブログ収入が10万円を超える
  • 2018年5月:個人事業主になり資産運用も始める
  • 2019年3月:ブログ収入が100万円を超える
  • 2020年8月:Google神により、ブログ収入が20万円以下に
  • 2021年:仮想通貨のバブルで資産が爆発的増加
  • 2022年:仮想通貨の大暴落により資産半減
  • 2023年:ブログ収入がほぼゼロになる
  • 2023年:資産運用の年間収益が200万円に到達

6ヶ月目にブログ収入が月5万円を達成

事前知識として半年以上は収益ゼロとか普通にあることは理解していたので、生活費を切り詰めハローワークにも通い、失業手当を受け取りつつ転職も考えるしかなかった。

ただ、2017年7月にブログを始めて毎日記事を書き続けたことが功を奏したのか、12月に収益5万円を達成することができ、自分でもかなり驚いた記憶がある。

 

収益を出したのはこのブログではなく、「きにぶろぐ.com」という雑記ブログ。

この結果を踏まえてブログ収益化を本格的に進める方向に舵を切り、生活費の負担を軽減するために実家に帰省する。

専業ブロガー兼投資家になる

2018年5月に個人事業主として正式に書類を提出しただけなので、これまでとやることは何ら変わりありません。

会社はすでに辞めていたので、無職から個人事業主に肩書が変わっただけです。

仕事内容はブログなので、専業ブロガーとして活動することになります。

 

ブログ収入をそのまま貯金しておくのはもったいないと思い、余剰資金でロボアドバイザー、ソーシャルレンディング、仮想通貨、つみたてNISAに投資を始める。

ここから資産運用を色々勉強することも兼ねて、このブログ「おカネの育成小屋」を立ち上げます。

ブログ収入が月100万円超えも、翌年に激減

2019年:ブログ収入
  • 2月:51万円
  • 3月:136万円
  • 4月:186万円
  • 5月:176万円

2019年は自分の中でブログの「全盛期」と言える年になりました。

この後も年内は月100万円以上を維持することができてモチベーションも高かった。

しかし、Googleのアルゴリズム変動によってブログが大きな影響を受けることに...

2020年:ブログ収入
  • 5月:82万円
  • 6月:89万円
  • 7月:51万円
  • 8月:17万円

Googleは定期的に検索アルゴリズムのアップデートを行っています。

検索アルゴリズムとは、検索結果に表示されるサイトの順位を決めるプログラムのことで、今までも何度かアップデートされていました。

運が良かったのか、自分のブログはあまり影響を受けずに済んでいたが、Google神の気まぐれで2020年8月の収入が17万円に激減する。

 

これはGoogleのアルゴリズムだけでなく、2020年に入ってからブログの更新がほとんど止まっていたことも原因の1つだと思う。

更新が止まったのはブログ収入が一定数あることに対する怠慢や、ブログ<資産運用に比重が傾き出したことが主な理由です。

  • ブログだけで一生食べていくのは現実的に厳しい

⇒Googleの気分でいつどうなるかわからないため、収入源は他にも確保しておく。あくまで副業として考える。

仮想通貨のバブルと大暴落を経験

仮想通貨とは、インターネット上でやりとりできる電子マネーのようなもの。

2020年3月にコロナショックによって、仮想通貨を代表するビットコイン(BTC)の価格が100万円から50万円ほどに大暴落。

ここから仮想通貨への投資が本格化して、2020年10月までに600万円ほどを投じる。

 

ビットコインには「半減期」というものがあり、約4年に一度の周期でマイニングによる新規発行量を減らす仕組みのことです。

半減期を迎えるたびにビットコインは価格を上げていて2021年は半減期の年だったので、価格が大きく上昇してバブルになった。

2021年11月にビットコイン価格は700万円を超え、その時の仮想通貨資産は15倍ほどに増加した。

 

バブルに乗れて喜びたいところだが、仮想通貨はとにかく変動が激しくハイリスク。

バブルが弾けるスピードも早く、2022年11月にはビットコイン価格が220万円まで大暴落...

たった1年で価格が3分の1以下になり、仮想通貨資産も半減する結果になった。

  • バブルに乗った時は一部利益確定して次に備える

⇒最大値は狙っても取れないので、確実に利益を持ち帰ることが大事

資産運用の年間収益が200万円

2023年のブログ収入はほぼゼロと言える。

2020年以降、ブログをほとんど更新していなかったので当然といえば当然でしょう。

とはいえ、資産運用で得られた利益が200万円になり、今は不労所得が主な収入源になっています。

 

不労所得の内訳は基本的に仮想通貨の「レンディング」や「ステーキング」で、簡単に説明すると仮想通貨を預けたり貸し出して利回りを得るもの。

銀行に預けて金利をもらうのと似たようなイメージですね。

資産運用として他にもトライオートETFやトラリピもしてきたが、最終的に続けているのは以下になる。

  • 仮想通貨
  • つみたてNISA
  • S&P500

つみたてNISAは節税対策と将来に備えた積立で、S&P500も似たような目的でNISA枠から超えた部分を特定口座で運用している感じです。

2024年1月から新NISAが始まるので、特定口座の方はすでに積立をストップしています。

目標を「FIRE」にした理由

なぜ「サイドFIRE」ではなく、よりハードルの高い「FIRE」なのか?

厳密にはすでにブログ収入と資産運用による不労所得があったので、サイドFIREしている状態と言えたかもしれません。

でも現在はブログ収入がほぼゼロなので、再びサイドFIREするにはブログによる副業収入が必要になってくる。

もちろん、他の方法で副業収入を得る選択肢だってあります。

 

とは言っても今更会社員になったり、アルバイトをしたりすることは全く考えたくない。

基本的に友人以外とはあまり接することを好まない性格なのと、外に出たくないというか動くことが面倒に感じてしまうので。

田舎にある実家に帰省してブログに没頭し、引きこもり生活が長かったのもその理由の1つ。

 

また、近年ではブログで稼ぐことがだんだん難しい状況になってきているので、大きな収入を作るにはハードルが結構高いと思っています。

月5万円、月10万円程度ならまだまだ可能な範囲だとは思う。

私自身としては、ブログ自体はやめるわけではなく更新はできる範囲で行い、ブログで得た収入を投資資金に回せるといいな~くらいの気持ちでいます。

不労所得を作るだけならそう難しくない

不労所得を得るには投資をする必要があるので、ある程度のリスクが伴うことになります。

ですがいきなり大金を用意する必要はなく、不労所得を作るだけなら10万円程度からでも始めることができる。

私も初めは小額から始めていて、今ではある程度まとまった不労所得を得ています。

 

仮想通貨にはレンディングやステーキングという、通貨を貸し出したり預けいれたりすることで利回りを得る仕組みがあります。

もちろん仮想通貨の価格変動リスクがあるが、「ステーブルコイン」⇒ドルに連動する通貨なら円を預けるイメージで運用できる。

方法自体は至ってシンプルだが、仮想通貨に良くない印象を持っている人が多く参入者が少数なので、ある程度の利回りが期待できるという感じです。

 

私は今後FIREを目指すために、ある程度のリスクを取って不労所得を増やすことに力を入れていこうと考えています。

もともとサイドFIREはあくまで通過点であり、最終的にFIREするのが理想だったこともあり、基本的にはこのスタイルで進めていくつもりです。

FIREするにはいくら必要なのか?

自分自身の属性からざっくり考えると、

30代独身(個人事業主)/一人暮らし想定

  • 年間支出:360万円(家賃/生活費/税金等)

支出に対して必要な利回りと運用資産

  • 運用資産:9,000万円×4%=360万円
  • 運用資産:7,200万円×5%=360万円
  • 運用資産:6,000万円×6%=360万円

支出は人によってもう少し節約することができるかもしれませんが、私の場合はこれくらい必要になりそうです。

ちなみに2023年度の資産運用による年間利回りは約5%ほどでした。

なので、現状だと7,000万円以上の運用資産があればFIREできるという計算になりますね。

利回りは常に変化するので、厳密にはもう少し多めの資産が必要になるかもしれません。

「おカネの育成小屋」について

こブログを立ち上げた主な理由は、私自身が実際に運用した記録を残すためです。

それが同じような考えを持った人の参考になってくれれば嬉しい限りです。

資産運用をメインとしたブログを運営する人は結構多くいて、近年になってそれがより増えてきているように思う。

 

それだけ資産運用に対する考え方の変化や老後が年金だけでは不安と感じたり、早期退職を目指したい人の割合が増加しているということでしょう。

私もそう考えたからこそ、ブログで得た収入の余剰資金を資産運用に回していました。

特に20代後半から30代は、自分の将来を見据えてどうしたらいいか悩んでいる人は多いんじゃないかと思う。

 

私が会社員だった頃は資産運用なんて一切頭になく、そもそも投資そのものをまったく考えていな

だから散々お金を無駄に浪費してきたし、借金までするというバカげた行動を取ってしまっている。

今のようにインターネットが普及していてしっかり情報収集ができる環境があれば...と何度も思いました。

 

2024年から新NISAも始まり、NISAに関しては以前と比べて割とメジャーな投資になりつつあります。

ですが、仮想通貨については深堀しているブログはまだまだ少ない印象です。

投資初心者のほとんどは「メジャーなもの」「簡単にできるもの」「リスクが低いもの」というように、比較的大衆が好むものを優先する傾向があります。

私もその一人で実際にそういった投資商品から始めているし、その行動は間違いじゃないと思う。

 

ただ、大衆が好むものは相対的に短期リターンがあまり期待できず、基本的に「長期投資」が前提になってきます。

お小遣い程度に不労所得がもらえればいいや。という考えの人なら問題ないけど、できるだけ早くFIREを目指したい私としては物足りない。

そこで資産運用の主軸として選んだのが、今はまだニッチなジャンルである仮想通貨です。

このブログでは以下の情報を発信していければと考えています。

このブログでわかること
  • 仮想通貨:不労所得の実績
  • 仮想通貨:不労所得を得る方法
  • 仮想通貨:積立による実績
  • 新NISA:積立による実績
  • 新NISA:投資信託の選定方法

先ほども言ったように、このブログは私自身が実際に運用した記録を残すためというのが前提にある。

また、仮想通貨は他の投資に比べてハイリスク・ハイリターンなので、それなりに損をする可能性だってある。

同じように投資したからと言って同じ成績になるとも限りません。

以上の点を踏まえた上で、参考にするかを判断してもらえればと思います。

SNSに関して

使っているSNSは基本的に「X(旧Twitter)」になります。

ツイートは気まぐれなので頻繁に発信していませんが、今後は以下の情報をツイートしていく予定です。

  • 仮想通貨関連(DeFi・BCG・エアドロなど)
  • 新NISA関連

X(旧Twitter)⇒ @free_manJJ